腕時計の最終進化!充電要らずの「MATRIX PowerWatch」

こんにちは秋吉博斗です。

腕時計は仕事にも必須ですが、ファッションとしても腕元のおしゃれとして重要なポイントになる部分。

長年使っていたソーラーウォッチがまさかの停止( ゚Д゚)

多分ソーラーパネルが駄目になったようで、交換するにもまあまあの金額がかかるみたい。

でいい時計を探していた時に、こんな時計あるの??ってな時計が。

知らなかったが最近の技術に唖然。

体温で充電してくれる時計!!

それだけで話のネタになるからいいかも(*’▽’)

MATRIX PowerWatch(マトリックス パワーウォッチ)

最大の注目

スマートウォッチは数多く発表されているものの、最大の売りはユーザーの体温を動力源とする、温度差発電技術を用いたスマートウォッチであること。

スマートウォッチでは通常1日~2日置きに充電する必要があり面倒でした。

でもこのウォッチは体温で発電するので、充電の必要性が無くなった!!

スマートウォッチ機能

スマートフォンとBluetooth接続して専用アプリケーション上でデータを管理できる。

音声通話の着信やメール受信の通知には対応ですが、今後発売予定の「MATRIX PowerWatch X」では各種通知に対応されている模様。

MATRIX PowerWatch」は販売価格がシルバーが3万5424円(税込)

BLACK OPS PACKが4万824円(税込)

50Mから200M防水

Matrix PowerWatch SilverとBlack OPSは50m、PowerWatch Xは200m防水。

日常生活にはほとんど問題なく、水遊びで使用しても問題ないレベルです。

歩数計

自分としては必要ない機能ですが、スマホにダウンロードしたアプリで管理できます。

ソフトウェア

時計の全面のフェイス部分については2018年夏前にアプリがグレードアップされる頃に変更可能予定です。

また時計を外した際に自動的に電力消費を抑えるパワーセーブモード、睡眠時に自動的にスリープモードへ移行する機能なども追加される予定。

これは楽しみに待つしかないですね!

MATRIX POWER WATCH マトリックス 充電不要 スマートウォッチ 体温で発電 睡眠 活動量計 ストップウォッチ パワーウォッチ シルバー ブラック【日本正規代理店商品】 (Power Watch Silver)

 COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

インスタグラマー必見フォトブック!その名も「インスタントブック」

ベビーフェンスを簡単DIY!自分好みにアレンジを!

ドコモの新サービス「ハピチャン」!25歳以下のスマホユーザーを対象!

新生活応援、家具、家電!アイリスプラザで賢くゲット!

履歴書も証明写真も就職もこれで決まり!証明写真機Ki-Re-i!

2018年2月26日(月)~3月2日(金)プレミアムローストコーヒ無料!