普段の車のメンテナンスや、ストレスフリーのレジャーのお供に!

こんにちは秋吉博斗です。

私は車関係の仕事に就いているので、定期的に(1ヶ月に1回位)バイクのタイヤや車のタイヤの空気圧を確認します。

タイヤの空気圧が大きく減ると燃費にも影響が出てきます。(少し減ったくらいでは影響ないです)

またパンクの原因にもなりますし、空気圧の低いタイヤで高速道路を走ると、これもまたパンクに繋がって事故になってしまう‥

だから定期的には空気圧を見るようにした方がいい。

でも空気圧はどこで見てもらうか??

ガソリンスタンドでガソリンを入れるときに、空気圧を見てくださいと声をかけると見てもらえます。

でも月に1回もガソリン入れない人もいますよね。

そんな時に簡易的な電動エアコンプレッサー【エアホークプロ】を紹介します!!

 

エアホークプロ

エアホークプロは、電源要らずの充電式でとても軽量です。

商品名
エアホークプロ
セット内容
本体、取扱説明書、バッテリーパック、カバー、充電用ACアダプター、カーアダプター、エアホース、アタッチメント×3(自転車用、ボール用、ビニール製品用)、収納バッグ
バッテリーパック含サイズ
本体:(約)幅8.3×奥行14.8×高さ26.3cm
重量(バッテリー含む)
(約)782g
材質
本体:ABS樹脂、ナイロン、シリコン、他
付属品・アタッチメント:エアホース=銅、ABS、鉄、他
自転車用=鉄、真鍮
ボール用=鉄
ビニール製品用=ナイロン
収納バッグ=ナイロン、ポリエステル
充電時間
(約)3.5時間
最大設定空気圧
PSI: 58、BAR: 4.0、KPA:400
定格電圧/消費電力
本体:12V/DC
ACアダプター:入力 AC100~240V、50/60Hz、0.2A
出力 12.6V、500mA、6.3W
カーアダプター:12V/DC、8A(最大)
ガラスヒューズ:10A
バッテリー:11.1V/Li-ion、1.5Ah、16.65Wh
連続使用時間
約10分
コードの長さ
充電用ACアダプター:約1.8m
カーアダプター:約3.5m
生産国
中国
引用:エアホークプロ商品ページより

エアホークプロ

使用用途一例

メインは自動車、バイクの空気入れに使っています。

思っていたよりもコンパクトで驚きです( ゚Д゚)

小さくても十分に作動しますし、使い方は本当に簡単!

車の空気圧を見る時は、運転席の内側に空気圧の規定数値が表示されているので、その数値をエアホークプロに打ち込みトリガーを握るだけ。

思ったよりも音も大きくなく、数値通りに止まります。

簡易的な物なので、1からタイヤを膨らますことには向いていません。

あくまで普段のメンテナンスと考えてください。

多用途として遺憾なく効力を発揮するのが、子供用プール!!

これについてもアタッチメントがついてるので、簡単に空気装填完了です!!

後は、車以上に空気圧を見ないといけないのが自転車

電動自転車はタイヤも小さく太いため、パンクしにくいとは言っても、自転車屋さんも言っていましたが、1か月に1回は空気を入れて欲しいとのこと。

わざわざ自転車屋さんに行かなくても、自転車の空気入れを買わなくても使い回しが出来ます(*’▽’)

ほとんどはこの様な用途で使っていますが、他にもボールの空気入れにも使えますし、レジャーの季節にはかなり重宝します!!

エアホークプロ

 COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

アマゾンプライムの恐るべき実力!30日間無料体験!

ガリガリ君リッチ チョコミント5月15日(火)から販売!!

忙しい幹事さん必見!忘年会は「ぐるなび」でサクッと決める!

履歴書も証明写真も就職もこれで決まり!証明写真機Ki-Re-i!

ちょっと欲しいおすすめ生活家電3選!

サーティワンの3月3日限定「PINKDAY」でポップスクープ1個もらう!