忙しい幹事さん必見!忘年会は「ぐるなび」でサクッと決める!

こんにちは秋吉博斗です。

年末が近づくと会社で忘年会ありますね‥

幹事なんかになった日にはもう大変。

金額、個室、料理、飲み放題、食べ放題‥色んな要望が出てきます。

選んだら選んだで

同僚

同僚
ご飯の量少なくない?
同僚

同僚
飲み放題の種類も少ないよね!

事前に色々調べて決めても、こんなこと言われたらほんとに労力の無駄を感じますよね。

そこでせっかく幹事をするなら、ちょっとでも幹事にメリットがあるように、そして極力時間をかけずにお店選びをぐるなびで終わらしちゃいましょう!!

ぐるなび


ぐるなびは飲食店の情報を集めたウェブサイトです。

ほとんどの方が一度は名前を聞いたことがあると思いますが、ちゃんと登録して活用してますか??

登録せずとも情報はある程度見れるので、登録せず活用している人もいるかと思いますがやはり会員登録して、利用してください。

実は私は会員登録をしていたのですが、いつもログインせずにぐるなびでお店を探しては電話で予約をしていました。

ぐるなびでのお店の検索方法は本当に簡単で、場所から探しても、料理から探しても、宴会コースから検索するなどとても探しやすい。

その都度、特集もしているので、そこから探してもいいですね。

こんな感じでいつも利用はしていたものの、詳しく会員特典見てみると

してました!!!( ゚Д゚)

しかもかなり!!!(-_-メ)

せっかく幹事いつもしているのに、こんなにしてる!!

ってくらい損していたのでどんなメリットがあるか紹介します。

無料会員メリット

ぐるなびは利用するればポイントが貯まります。

貯め方は

ネット予約、来店で
来店人数×100ポイント(7:00~14:59までは1人につき25ポイント)

使い方

1ポイント=1円で使用することが可能です。

またぐるなび内でポイントを貯めなくても、他のポイントサービスに置き換えて貯めていくことも可能です。

えば
docomoのdpointやauのauWALLET、ANAやJALへのマイルなど。

これだけでも十分日常に還元できる内容ですが、ポイントを交換することも出来ます。

私の場合はネットショッピングを利用するのでAmazonギフト券と交換できるのはありがたいです。

今まで散々幹事をしてきて、嫌々ながら色んなお店を予約してきましたが、もっと率先してすればよかったです!

さらにですがぐるなびにはプレミアム会員というのもあります。

月額利用料金が¥300ですが、登録の1か月後から12か月にわたって毎月300ポイント進呈されるので実質¥0という感じです(12か月以降は半年ごとに500ポイント)

そしてポイント付与額が2倍です!!

他社のポイントで貯めている方も2倍になります。

せっかく引き受けた幹事ですし、賢く利用して幹事さんもハッピーになれるようぐるなびを活用してみてください!!


 COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

サーティワンの3月3日限定「PINKDAY」でポップスクープ1個もらう!

マクドナルドの新レギュラーソフトクリーム「ワッフルコーン」が発売!

3月1日よりコメダ珈琲「シロノワールニューヨークチーズケーキ」販売決定!

履歴書も証明写真も就職もこれで決まり!証明写真機Ki-Re-i!

2018年2月26日(月)~3月2日(金)プレミアムローストコーヒ無料!

アマゾンプライムの恐るべき実力!30日間無料体験!