こんにちは秋吉博斗です。
雪が降ってくると困ることもたくさんあるけど、ボーダーにとっては嬉しい限り。
関西在住なので、すぐに長野や岐阜まで行けない事が悲しい‥
でも今年は雪が多いので、近場の滋賀県でもかなり雪が積もってる(*’▽’)
姪が帰省していてボードをしたことが無かったので、姪の練習がてらに国境高原スノーパークに行ってきました!
国境高原スノーパーク
国境高原スノーパークはびわ湖バレイスキー場から30分程、北上した高島市にあります。
なぜびわ湖バレイに今回は行かなかったかと言うと、レディースデーで女性がリフト券無料だったこと!
それにイベントの日でも比較的、混雑することが平日ではないからです。
ゲレンデマップ
ゲレンデコース
- 乗鞍第1コース(初級)
- 乗鞍第2コース(初級、やや中級より)
- 大谷第2コース(中級)
- 大谷第1コース(上級)
リフトは第1ロマンスリフトから第4リフトまでありますが、第3ロマンスリフト以外はボードを着用が義務になります。

リフトは2人乗りだけです。第3ロマンスリフトです。
練習用にもってこいの乗鞍第1コースには、第3ロマンスリフトを使用しますが、初めての方も安心の手にボードを持ってのリフトへ乗れます。
本当になだらかな傾斜で初心者はここでしっかり練習してください!

am10:00です。斜面も緩やかですべりやすい!
駐車場
駐車場料金は¥1000/1日です。
第4駐車場までありますが、平日の金曜レディースデーでも第1駐車場がいっぱいになるくらいでした。

レディースデーの金曜日です。時間は朝10時です! 帰りまでこのくらいでした。
何より駐車場から料金窓口、ゲレンデ、レンタル施設までが非常に近い!
車の中で着替えてから、すぐにゲレンデにも行けるのでストレスが少ない。
帰る時もすぐに車に行けるので、レンタルしたウェアやグッズを返却するのもすぐです!
リフト代
基本料金

※年齢に関係なく、リフト・ムービングベルトをご利用いただくには、料金が発生いたします。
キッズチケットとは・・・乗鞍第3ロマンスリフトと、キッズゲレンデ内ムービングベルトの2か所のみで使用できるお子様用のチケットです。
※大人:中学生以上、こども:~小学生、シニア:50才以上。(年齢を証明できるものをご持参ください。)
※ナイター営業日はイベントカレンダーでご確認ください。(17:30~23:00まで)
※天候などにより、営業時間の変更や運転休止の場合がございます。
17:00~17:30の間ゲレンデ整備のためリフトが停止します。

※ファミリーリフト券はご家族の人数も追加可能。(大人・こども共に特別料金をご用意)。要保険証。
※こどもサービスデイ当日の適用はありません。
これが基本料金ですが、毎週金曜日にはレディースデーがあり、女性はリフト券が無料に!
平日は人も少なく練習したい女性ははお得です!!
そして、女性じゃなく男性でも、マックアースに登録してクーポンを発行すると¥300のドリンク券が付いて¥3800で購入できます!(公式ホームページより登録できます!)
今回は姪はウェアもギアも全てレンタルましたが、リフト代は無料だったのでレンタル代だけで済みました。
リフト券もレンタル代も交通費も出考えると、1回行くのに1万円を軽く超えるのでリフト代の4,000円が無料は大きい!!
レンタル代

※事前予約は受け付けておりません。
※その他、お得な半日のみレンタルプランもございます。
※ご利用の際は身分証明できるものが必要となります。(免許証・保険証・学生証等)
※返却時間を大幅に遅れますと超過料金をいただく場合がございます。
※レンタル用品は数多く取り揃えてますがサイズに限りがあり品切れになる場合はご容赦ください。
まとめ
平日には人も少なく、イベントでも十分に練習することが出来ます。
小学生のスキー教室を平日はよく行っています。
私が行った日も福井県の小学生が来ていました。
それでも平日はリフトに並ぶことももちろんなく
ゆっくり練習できたので、こそ連しに国境高原スノーパークに行ってみてください!
よかったら合わせてご覧ください!