こんにちは秋吉博斗です。
バレンタインデーに何を贈るかお悩みの方‥
義理で渡すなら、まあ何でも?悩むことは無いですよね。
でも彼氏に渡すと話は別に‥
手作りのチョコ?でも十分気持ちも伝わるし嬉しい。
でも後に残るものでって考えるとなかなか難しい。
去年、私は妻にお揃いの時計をもらいました!
2人でずっとつけれる時計になると、好みもあるけどシックでシーンを選ばない時計です。
若い人がつけているのをよく見かけます。
バレンタインのプレゼントにダニエルウェリントンの腕時計はどうでしょう??
まだ間に合うのでお役に立てれば幸いです!
ダニエルウェリントン
最近よく見かけるこの時計、デザインもたくさん出ていますが私と妻のはコレ。

シンプルで飽きがこないデザイン。
ベルト部分は、皮ですが夏にはベルト部分を変えて使用しています。
お値段も手頃で、フォーマルな場所でも問題ない仕様です。

夏にはこんな感じになります(*’▽’)
ベルト部分を変えるだけでカジュアル感がぐっと出ます。
皮ベルトの時とはまた違う使い方が出来ますよね。
1年中シーンを選ばないダニエルウェリントンはおすすめです。
一緒に付けて歩いていても、自然な感じです!
ダニエルウェリントン日本公式ショップ
Le TAO(ルタオ)
こちらは洋菓子ですが、もらって嬉しいというか‥今すぐ食べたい!
本当においしいし、バレンタイン限定のシリーズも出ています。
少しお値段も高いですけど私の中では、バレンタインの時にしか食べられない( ´∀` )
やっぱりルタオといえばこちら
「ドゥーブルフロマージュ」本当に1人で何個も食べられる。(気持ちは何個でもだけど、1人で食べたらもったいないので)
他の洋菓子とは違う、ちょっと特別感があります!
洋菓子が好きな人なら、もらって絶対食べたいランキングで上位に入ってますよね。
洋菓子の中で一番おススメです。
伊藤久右衛門
洋菓子はちょっと‥と言う方には、京都の老舗「伊藤久右衛門」の抹茶シリーズ!
伊藤久右衛門は抹茶(お茶)だけではないですよ!
老舗ですが、京都のお店はどんどん新しい物を取り入れるところが多い‥
今ならバレンタイン特集もされていて、色んなシリーズが出ています。
落ち着いた感じで、味も甘過ぎず口どけもよくて、和テイストなら伊藤久右衛門の抹茶シリーズと、個人的にほうじ茶シリーズが好きなので是非チョイスの中に一考してみてください!!

何かと悩むプレゼント選びの参考にしてもらえれば幸いです!!